BALL練習!!

ブログ

皆さんこんばんは、小手川です。

 

最近はまた一段と暑さが増してきましたが

皆さん体調はいかがでしょうか?

 

少しだけ私の話をさせていただくと

実はこう見えてランニングが趣味のひとつなんです。

 

始めたきっかけは、体重や健康を気にし始めたこと。

でも、音楽を聴きながら一人で無心に走っていると

なんだか心が落ち着いてくるんですよね。

 

今では、

「痩せるために走っているのか、

走るために体重を増やしているのか…」

自分でも分からないくらいです。(笑)

 

さて、話は変わって

今日はBALL練習を行いました。

 

 

 

試合が近づいてきていることもあり

チーム内にも徐々に

ピリッとした緊張感が漂い始めています。

 

バレーボールという競技は、

ほんの小さなミスやちょっとしたズレが

試合の流れを大きく左右するスポーツです。

そうしたミスを見過ごしたり、

自分にも他人にも「まあいいか」で済ませてしまうと

プレーはどんどん粗くなり

チームのレベルも下がってしまいます。

 

 

だからこそ、

練習の段階からミスを許さない

雰囲気づくりが大切なんです。

お互いに遠慮せずに指摘し合い

高め合うこと。

 

これはチームにとって必要不可欠な姿勢です。

特に4年生は最上級生として、

こうした意識を率先して体現してくれていて

本当に頼もしく感じます。

 

 

 

その姿が下級生の良い手本となり

チーム全体の成長にもつながっています!

 

上級生が手本となり、

下級生がそれについていく。

とても良い関係を

築けていると思います!

 

4年生には

これからも中心となって、

チームを引っ張っていってくれることを

期待しています!

 

 

 

それでは、失礼します。

 

小手川

 

 

パートナーシップ企業様

ミズノ株式会社
ザムスト
有限会社中道環境開発
株式会社YUKON
愛成工業
JA愛知みなみ
横濱 鳥鮮
株式会社ジーシー
第一鍼灸接骨院