vs東海大学さん

結果報告

皆さんこんばんは、小手川です。

 

本日は

🌸春リーグ第9戦🌸

対戦相手は東海大学さんでした!!

まずは、試合結果をご報告いたします

 

 

 

【試合結果】
🗓5月17日(土)
🆚 東海大学
📍 日体大会場 Aコート

第1セット 25-18 ○
第2セット 17-25 ●
第3セット 18-25 ●
第4セット 15-25 ●

➡ セットカウント 1-3 で惜しくも敗戦となりました。

 

【本日のスターティングメンバー】
🔹 4年 No.2 畑中 咲哉(OP)
🔹 3年 No.12 小島 舜生(L)
🔹 3年 No.15 平田 悠真(MB)
🔹 2年 No.20 藤山 智朗(OH)
🔹 2年 No.18 若井 優人(MB)
🔹 1年 No.28 瀬戸山 汶太(S)
🔹 1年 No.33 前田 蒼和(OH)

 

 

 

【試合を振り返って】
今日の試合は、これまでの日体大とは違い

試合の入り方がとてもよかった印象です。

今日は素晴らしスタートを切ることができました。

選手たちは、序盤からサーブで攻め

東海大学さんのレシーブを崩すことで

こちらの守備とブロックも連動し

理想的な形で得点を重ねることができました。

 

第1セットはまさに日体大らしい

プレーが光り、チーム全体が一丸となって

掴んだセットでした。

 

しかし、第2セット以降は

東海大学さんのスピード感ある攻撃と

粘り強い守備に徐々に対応され始め

ブレイク(連続失点)を許す場面が

増えていきました。

何度も長いラリーが続きましたが

最後の一本を取り切る力がわずかに及ばず

悔しい敗戦となりました。

 

それでも、選手たちは最後まで

諦めずにボールを追いかけ

戦い抜いてくれました。

この経験は、必ず明日につながるはずです!

 

 

 

 

【次戦のお知らせ】
🔻5月18日(日)
📍 日体大会場 Aコート
🕒 第3試合(15時試合開始予定)
🆚 順天堂大学さん

 

明日も引き続き、熱い応援をよろしくお願いします

 

 

 

それでは、失礼します。

 

小手川

パートナーシップ企業様

ミズノ株式会社
ザムスト
有限会社中道環境開発
株式会社YUKON
愛成工業
JA愛知みなみ
横濱 鳥鮮
株式会社ジーシー
第一鍼灸接骨院