練習試合🔥
2025.03.29
ブログ
皆様こんばんは。
本日は、久しぶりの雨です💦
最近は天気も良く
過ごしやすい日々が続いていましたね!
今日明日は雨で気温も
冬の寒さらしいので、
寒さ対策をして体調を崩さないよう
十分に気を付けましょう!!
さて本日は、
日本大学さんと練習試合を行いました!
リーグ戦まで残り2週間です。
約2カ月間行ったトレーニングの成果を
発揮する時が近づいて参りました。
ボールの軌道、スピード、パワーが
昨年より一段と上がっていると思います!
練習試合をする意味について、
少しお話しできたらなと思います!
まず、
練習では一つ一つのプレーを集中して行えること。
何回もやり直すこともできる。
しかし試合では、
一つのプレーでボールを触るのはたったの数秒。
しかもやり直すことのできない。
では練習試合は?
練習試合では試合と同じような
その場に応じたことが何回もできます。
さらに、色々なことを
チャレンジすることができる。
これら試合ではできない事や
不安な事を練習試合で
何回も何回も挑戦することが大切です。
1セットを大切に!
1点を大切に!
練習してきたことを
練習試合でチャレンジしてみる!
以上のことが練習試合をする意味、
大切なことではないかなと思います。
これからさらにパワーアップした姿を
皆様に見せれるように精進してまいります!
遅くなりましたが、
春季リーグの会場、日程、
組み合わせが発表されました。
4月12日から春季リーグが開幕します!
会場でお待ちしています!
それでは失礼します。
小岩井